平成28年10月度理事会
- すべての資料
【 協 議 】
- 富士スカウト章
- 大都心地区 港第16団
- 神取歩光 No.3411
- 大都心地区 港第1団
- 矢野智大 No.3412
- 城北地区 板橋第5団
- 鈴木智博 No.3413
- 大都心地区 港第16団
【 協 議 】
- 県連盟コミッショナーの日本連盟への推薦について
- 平成29年 新年賀詞交換会 1月21日(土)アルカディア市ヶ谷
- 委員長
- 副理事長 浅野 正
- 委 員
- 地区代表理事 吉野博明、中田 昇、松尾史生
- 学識経験者理事 神田幸博、真山明夫
- 県連盟副コミッショナー 佐々木まさ子
- 野営・行事委員 加藤 純、川嶋和夫、宮下慎一
- 委員長
- 東京連盟トレーニング指導要員の選任について
- 指導要員研修会
- 第1回 11月27日(日) NYC
- 第2回 12月10日(土) NYC
- 新任・復活の方々は第1回研修会にご出席下さい。
- 指導要員研修会
- 登録業務説明会について
- 平成29年1月9日(月) NYC
- 進歩に関する研究集会について
- 平成28年12月10日(土) NYC
- 第50回東京連盟ローバースカウト100キロハイクについて
- 第17回日本スカウトジャンボリー 県連盟参加者割当て希望人数および参加形態に関する事前調査について
- 「東京マラソン2017」奉仕 募集要項について
【 報 告 】
- 各委員会
- 組織拡充
- 登録状況
- トレーニング
- WB研修所CS課程東京第138期 32名 履修
- WB研修所BS課程東京第142期 33名 履修
- 10月30日 安全セミナー東京第13回 参加予定52名(神奈川1名含)
- 進歩
- 技能章「鳥類保護章」取得講習会
- 野営・行事
- 震災復興支援 女川秋刀魚収穫祭
- 11月6日(日) 旧板橋区立高島第7小学校
- 震災復興支援 女川秋刀魚収穫祭
- 組織拡充
- コミッショナー
- コミッショナー活動活性化検討チーム構成員について
- 星名 英樹(練馬地区コミッショナー)
- 母親世代タスクチーム構成員について
- 本田 美枝子(北多摩地区 東村山第6団)
- 等々力 啓子(城東地区 江戸川第1団)
- アジア太平洋地域(APR)災害対応マネージメントワークショップ参加申込者について
- 枝迫 七海(世田谷地区 世田谷第10団)
- 平成28年度日蓮宗仏教章取得講習会第1講座開催について
- 平成28年度浄土真宗本願寺派仏教章講習会開催について
- 平成28年度浄土真宗本願寺派東京教区仏教章修得研修会開催について
- 「第11回仏教章修得のための研修会」開催について
- 練馬こぶしハーフマラソン2017の開催に伴うボランティアのお願いについて(依頼)
- 日本連盟維持会費納入状況
- 長期計画委員会の中間報告
- みんなのハイキング再開第2回のお知らせ
【 配 布 】
- 平成28年度版 日本ボーイスカウト東京連盟名簿
- 第23回世界スカウトジャンボリー日本派遣団報告書