平成22年3月度理事会
- 議事次第
- すべての資料
協 議
- 平成22年度東京連盟年次総会 5月22日(土) NYC
- - 世話人について
- 委員長 1名
- 地区委員長(14地区から) 3名
- 学識経験者理事 3名
- 県副コミッショナー 1名
- 名誉会議議員 1名 (4月度理事会まで)
- 学識経験者理事推薦委員会の設置について
- - 地区委員長(14地区から) 3名
- - 学識経験者理事 3名 (4月度理事会まで)
- 連盟長推薦委員会の設置について
- - 地区委員長(14地区から) 3名
- - 学識経験者理事 3名 (4月度理事会まで)
- 海外派遣計画の申請について
- (ドイツスカウトとの交流派遣・・・・・・武蔵野第1団)
- - 実施計画と隊員名簿を提出すること
- 全国大会について(平成22年5月29日30日 静岡市)
- - 参加費 一人2,500円 他宿泊・交換会 10,000円・見学ツアー 3,000円 等
- - 申込 4月15日までに東京連盟事務局へ
- 15NJについて
- - 参加確定申込の手続き
- 日連ホームページの15NJ申込ページにアクセス
- 確定申込書式に必要事項を入力 → 確認後印刷
- - 参加隊長会議 3月24日 19時より (各参加隊隊長・副長 計2名)
- - 現地下見 6月12日(土) 集合予定 JR新宿駅 8時 注:日程変更されてます、会費2,000円
- (派遣団本部員・地区委員長・地区コミ・参加隊2名)
- - 輸送
- - 参加隊サブキャンプ配置組合せ
- キャンプサイトの指名順を決める。サブキャンプ決定は隊長会議
- 隊番号はグループ番号順、東京1隊を逃す。サブキャンプ指名1位を獲得。
- - 大会本部要員の募集
- - 15NJ情報
報 告
- 名誉会議
- - 2/16開催
- - かっこう26/29 たか9/9 申請しました
- 各委員会
- - 組織拡充
- - 東京連盟 18,200人登録
- - 進歩
- - 富士章進級者の集い
- - 技能章取得講習会「測候章」 3/14開催 35名
- - トレーニング
- - 安全管理
- - 野営・行事
- - 青梅マラソン、東京マラソン
- - 海の森公園キャンプ場建設特別
- - 4/11 植樹会
- - 国際
- - 米国スカウトホームステイ
- ホームステイ感謝状受領
- - ワールドプロジェクト
- 3月末まで募集
- ハイチ地震義援金納入状況
- - 332,300円
- 第22回世界ジャンボリー(スウェーデン)に申込をしよう!
- その他
- - 東連60周年章 5月21日の総会前日まで着用
配 布
- 3月度会議など予定
- 2月度理事会報告
- 心の東京革命 会報
- 大哺乳類展