平成20年 3月度理事会
基本的にパスワードがかかったPDFファイルです。
※パスワードは地区役員にお尋ねください。
- 議事次第
協 議
- 東京連盟年次総会 5月31日(土) NYC
- 世話人について
- 委員長 1名
- 地区委員長 3名
- 学識経験者理事 3名
- 県副コミッショナー 1名
- 名誉会議議員 1名 (4月度理事会まで)
- 学識経験者理事推薦委員会の設置について
- 地区委員長 4名
- 学識経験者理事 4名 (4月度理事会まで)
- 連盟長推薦委員会の設置について
- 地区委員長 4名
- 学識経験者理事 4名 (4月度理事会まで)
- 板橋地区コミッショナーの変更について
- 大久保氏 県副コミに
- 新任 大嶽裕文さん
- あきる野第1団ベトナム・ハノイ市交流村並びにハノイ市障がい児および老齢者施設訪問交流会について
- 承認される
- 第23回世界スカウトジャンボリー日本招致活動への協力について
- 1)第38回世界スカウト会議日本代表団へのオブザーバ参加
- 各県より最低1名、東京連盟で対応する
- 2)ウェルカム・ザ・ワールド・プロジェクト
- <重要>
- 知らない国とお付き合いを始める
- 各地区で実績があれば、それもよい
- 平成20年度全国大会の申し込みについて
- 5月22日(金)、23日(土)、24日(日) 神戸
- 4月14日まで県連へ申込
- サマーキャンプ2008開設要項について
- 7/25(金)~29(火) 4泊5日
- 山中野営場
- 申 込 4月30日
- 確定申込 6月13日
- 海の森公園野営場建設特別委員会委員の追加
- 富岡 賢一
- 承認される
報 告
- 名誉会議
- 2月19日開催
- たか 7件/12件
- かっこう 21件/34件
- 人命救助 3件
- 県連特別 物故者 1件
- 東京マラソン
- 2月17日 402名
- 大手町、日比谷および新宿、飯田橋
- 高尾山仏舎利法要花祭りのお知らせ
- 4月6日(日) 10:00~12:00
- ボーイスカウト指導者講習会の名称並びに目的に関する教育規定の改定について(通知)
- 日本連盟 平成20年度事業計画(案)
- 海の森公園野営場建設の東京都港湾局への要望書提出
- 平成19年度緑の募金実施実績
- 報告書配布
- さらに積極的にご協力を
- ピースフォーラムの開催のお知らせ
- 3月23日(日) 13:00~16:45
- 国連大学 ウ・タント国際会議場
- 真宗大谷派(東本願寺)東京教区 第40回仏教章講習会案内
- 研修5回
- 奉仕研修
- 各委員会
- - 組織拡充
- - 登録速報あり
- - 進歩
- - 富士顕彰報告 東宮 4名、官邸 7名
- - 安全・管理
- - 国際
- - 第1回ワールドベンチャーキャンプ説明会
- その他
配 布
- 2月度理事会報告
- 3月度会議等予定
NYC整備点検日
- 3月3日(月)・4日(火)でした