平成19年10月度理事会
基本的にパスワードがかかったPDFファイルです。
※パスワードは地区役員にお尋ねください。
- 議事次第
協 議
- 平成20年度東京連盟年次総会の日程について
- 平成20年5月31日(土) NYC
- ※会場の都合もあり全国大会の後になる。
- 平成20年度登録業務説明会の日程について
- 平成20年1月14日(月・祭) 三鷹スカウト会館
- 成人の日に開催。
- 地区委員長、組織拡充委員長 事務長が参加のこと。
- 東京連盟トレーニングチーム指導要員の選出について
- トレーニング要員研究会
- 12月1日(土)午後・夜間 NYC(新人は1日に参加のこと。)
- 12月9日(日)午後・夜間 NYC
- 指導要員・トレーナーともに全員承認される。
- 第16回ワールドベンチャーキャンプ派遣について
- 平成20年7月26日(土)~8月6日(水) 12日間
- デス・プレインズ・バレー連盟
- 地区で複数名応募可能
- 1月13日(日) 選考会となる。
- 第41回ローバースカウト100キロハイクについて
- 11月17日(土)~18日(日) 今後、Webにて告知
- 説明会 11月4日(日) 18:30受付 19:00開始
- 裁判員制度広報活動への協力について
- 増田理事より概要説明あり
- ふるさと清掃運動会への協力について
- 10月20日~28日 (9日間)
- 奥島連盟長が呼びかけ人です。
- 救急法講習会開設研究会(リフレッシュ)開設について
- 11月25日(日) 9:00~16:30
- 小金井消防署
- 上級認定取得者
- 飲酒運転をさせないTOKYOパレードの協力について
- 12月1日(土) 11:00~12:00
- 銀座7丁目~3丁目(外堀通り)パレード参加
- 21日ファンドライジングディナーに協力を(12,000円)
- 進歩に関する研究集会開催について
- 「進級進歩と信仰のかかわり」
- 12月2日(日) 9:30~15:15 NYC310
- 参加費 1,500円
- 平成19年度第2回コミッショナー集会開催について
- 11月11日(日) 10:00~17:00 NYC501
- 参加費 1,000円
- 「コミッショナーとしての東京連盟中長期計画への取り組み」
報 告
- 日米秋季キャンポリーについて
- 10月30日(火) 隊長集会
- 20班、スカウト120名、指導者87名
- WB研修所開設報告
- CS 30名
- BS 34名
- 第30回日本ボーイスカウト東京連盟チャリティーゴルフ大会報告
- スカウトの日
- ファミリー体験広場 9/30終了
- 第2回東京マラソン奉仕申込結果
- 奉仕希望者第1期、名簿収集中
- 世界環境保護バッジ着用部位について
- 100周年記念ワッペンのあと
- 左胸に着用
- 中越沖地震義援金各地区納入状況
- APRエデュケーショナルツアーについて
- 10月21日(日)
- 地区再編について
- 性急には行わない方向で
- 海の森公園 実踏について
- 10月9日 13人
- 将来協力、ボーイスカウトの理想のキャンプ場提示、代替地として
配 布
- 心の東京革命会報の配布
- 東京連盟名簿の配布
- すでに地区へ発送済み
- 9月度理事会報告
- 10月度会議等予定
NYC整備点検による休館日
- 11月5日(月)、6日(火)
- (6日は終日停電のため、業務をお休みします。)