平成19年 2月度理事会
基本的にパスワードがかかったPDFファイルです。
※パスワードは地区役員にお尋ねください。
- 地区委員長コメント (PDF)
- 議事次第 (PDF)
協議
- 平成18年度~平成19年度優良団について (PDF)
- 『優良団紹介制度』の実施
- ① 紹介方法 東京連盟年次総会資料に掲載および総会で紹介する
- ② 紹介項目
- (1)スカウト増加団:前年度と比較して5名以上スカウトが増加した団を
- 紹介する
- (2)スカウトが多い団:継続登録時、スカウトが60名以上の団を紹介する
- 東京連盟長期計画検討委員会の構成について
- ◎室橋幸三郎 堀江建治 浅野 正 小町國市
- 増田嘉一郎 若月 誠 山内直元 真山明夫
- 富士章進級者顕彰の集い (PDF)
- 「平成18年度富士章顕彰者のつどい」開催(案)の承認
- 実施日&会場:平成19年3月11日(日)
- 国立オリンピック記念青少年総合センター
- 内容:①ベンチャープロジェクト発表会 ②バックル贈呈式
- ③富士顕彰者のつどい
- ※港地区からは、増山植雄君(港第1団)が富士章を取得しました。
- ※平成18年度は、東京連盟での受章者は51名。
- 日本連盟全体での受章者は218名。
- 新年会欠席者の会費負担について
- 第21回世界ジャンボリーについて
- (参加辞退者の取り扱い等について)
- 第29回ボーイスカウト東京連盟チャリティゴルフ大会について (PDF)
- 日時:平成19年4月17日(火)
- 会場:日本カントリークラブ
- 平成19年度全国大会について (PDF)
- 期日:平成19年5月25日(金)~5月27日(日)
- 場所:全国大会会場-国立オリンピック記念青少年総合センター
- ・記念レセプション-帝国ホテル
- 参加者:1.ボーイスカウトの指導者・役職員
- 2.スカウトの保護者、育成会員、スカウトクラブ会員等
- 3.ローバースカウト
- 4.来賓・その他
- 参加費:1人3,000円(資料代及び記念品代)
- 宿泊・食事等:別途宿泊費、食事代を徴収いたします。(金額は調整中)
- 記念レセプション参加費:1人20,000円(予定)
- スカウトの海外派遣申請について(韓国・済州島) (PDF)
- 文京第5団ベンチャースカウト隊
- 平成19年7月27日から7月31日
- 県連盟正副コミッショナー任務分担について (PDF)
報 告
- 日本連盟評議員会 報告
- 1) 日本連盟教育本部コミッショナーについて (PDF)
- 伊藤智是教育本部コミッショナーのご逝去に伴い、
- 篠田常生教育本部副コミッショナーを教育本部コミッショナー代理とする。
- ⇒任期:平成19年3月31日まで
- 教育本部コミッショナー・副コミッショナー候補者(案) (PDF)
- 教育本部コミッショナー候補者:井上保(立川第1団・ビーバー隊隊長)
- 教育本部副コミッショナー候補者:清水利英(甲府3)・山田明良(西宮3)
- 2) 日本連盟 平成19年度事業計画 (PDF)
- 第22回アジア太平洋地域(APR)スカウト会議について (PDF)
- 平成19年度スカウトによる国際協力プロジェクトへの助成について (PDF)
- 平成19年度海外派遣企画の公募について (PDF)
- 活動自慢コンテスト2007募集要項 (PDF)
- 各委員会
- 1) 東京マラソン奉仕人員構成 (PDF)
- ボーイスカウト東京連盟としての奉仕者は、VS・RS・指導者を合わせ合計340名
- 2) 第10回東京荒川市民マラソンinITABASHIの開催に伴う協力 (PDF)
- 3) 技能章取得講習会「エネルギー章」開催のお知らせ (PDF)
- 日時:平成19年4月4日(水) 9:00~17:00
- 場所:東京電力(株)横浜火力(LNG)発電所
- 及び新日本石油精製(株)根岸製油所
- 対象者:東京連盟所属のベンチャースカウト及びボーイスカウト
- (中学2年生以上、1級以上)
- 参加費:1,000円(資料代ほか)
- ※筆記用具・参加費・弁当は必ず各自持参
配 布
- 1月度理事会経過報告 (PDF)
- 2月度各種会議日程 (PDF)
- ボーイスカウトがめざすもの(英国連盟発行・山と渓谷社刊) (PDF)
- ボーイスカウト東京連盟活動だより (PDF)